受付時間:平日 9:00~17:0003-6336-6822

無料相談 / お見積り

TEL

CONTACT

  • ステンレスの表面仕上げ、表面処理について

    • 2024/06/27

    表面処理と表面仕上げの違い 表面処理(Surface Treatment) 表面処理とは、素材の表面に対して物理的または化学的な方法を使用して変化を加えるプロセス全般を言います。表面処理は、素材の特性や用途に応じて行われます。例えば、酸洗い、めっき、塗装、焼入

    …続きを読む

  • 金型製作時に注意すべきこと

    • 2024/06/27

    金型製作時に注意すべきこと 設計の検討 寸法精度: 製品の寸法精度や形状に応じて金型の設計を検討します。特に精密な部品を製造する場合は、微細な寸法や形状への対応が必要です。 冷却構造: 製品の形状や材料によって適切な冷却構造を考えます。均一な冷却が保証されるこ

    …続きを読む

  • 海外部品調達のありがちなトラブル、注意点と対策

    • 2024/06/27

    ありがちな海外部品調達トラブル   異材 依頼した材質とは異なる材質で製品が届いてしまうトラブルが発生することがあります。金属の番手違いや、依頼した材料と異なる材料で加工して来るなどといったトラブルが発生する場合もあります。何が起きても動じないよう心

    …続きを読む

  • 海外調達の流れとありがちなトラブル、注意点について

    • 2024/06/07

    部品の海外調達を行うためには、調達先の選定や品質の検査などいくつかの流れがあります。また、部品を海外調達する上で知っておくべきポイントやありがちなトラブルなどについて解説していきます。   部品を海外調達する流れとは?   ①調達先を選定する 仕入れ

    …続きを読む

  • 海外調達をする上でのメリット・デメリットとは?

    • 2024/06/06

    海外調達をする上でのメリットとは?   ①コスト削減が可能 海外調達をする上で、最大のメリットの一つであるのが、「コストの削減」です。日本はアジアの周辺諸国に比べると人件費や部品の調達にかかる費用が非常に高いので、お客様へ見積もりをする際には製造費に

    …続きを読む

  • ステンレス加工が難しい理由

    • 2024/06/04

    「ステンレス加工は難しい」という認識があると思います。金属には多くの種類があり、加工しやすいもの、加工しにくいものがあります。ステンレスは、数ある金属の中でも加工が難しいものです。ではなぜ、そんなにもステンレスは加工がしづらいのでしょうか?今回は、ステンレスの

    …続きを読む

  • 銅の表面処理・めっきについて

    • 2024/05/31

    銅の表面処理・めっきについて 銅は金属の中でも多くの製品に活用され、さまざまな場面で活躍しています。そんなありふれた存在である銅にコーティングを施すことで、傷や腐食から保護し、寿命を延ばす方法があります。それが「メッキ処理」です。銅製品はメッキ処理を施すことで

    …続きを読む

  • 金属価格高騰|電気自動車と再生可能エネルギーの影響

    • 2024/05/30

    金属価格高騰について     最近、リチウム、ニッケル、アルミニウム、プラチナ、パラジウムなどの金属が高騰しています。その背景には、主に電気自動車(EV)や再生可能エネルギー技術の需要が急速に拡大していることが挙げられます。まず、リチウムは

    …続きを読む

  • チタンの加工が難しいとされる理由

    • 2024/05/30

    チタンの加工について チタンは、軽くて強度が高く、耐熱性や耐食性に優れているため、需要が高まっている工業材料です。しかし、これらの優れた特性ゆえに、チタンの加工は難しいとされています。加工が難しいチタンだからこそ、その特性に適した加工方法を選ぶことが重要です。

    …続きを読む

  • プラスチック(合成樹脂)の特徴|種類・用途・加工方法

    • 2024/05/28

    プラスチック(合成樹脂)とは?     プラスチックとは、石油から人工的に作られた高分子のうち、任意の形に成形できるものを指します。合成樹脂とも呼ばれます。「樹脂」は本来、樹木から分泌される樹液が固まった物質(天然樹脂)を意味する用語です。

    …続きを読む

無料相談
受付中

試作品から量産まで幅広く対応いたします。お気軽にご相談ください。

受付時間:平日 9:00~17:00

03-6336-6822

お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください

メールはこちらから